【感想】魔法使いの娘ニ非ズ

前回感想を書いた「魔法使いの娘」の続編です。前作が、初音の実の両親の死にまつわる秘密を紐解きながら、無山の思考に少しずつ踏み込んでいく……という大筋があったことと比較すると、本作はそういう「大きな伏線を解き明かす」的な要素は少なめです。

前作で登場したキャラクターたちは、陰陽師として半人前の初音に寄り添ってくれていて、なんというか、親はいないけれど周りはみんな初音を思ってくれている、ということは伝わります。初音自身が優しくしたこと(本人にその気はなくとも)が、まわりまわって初音に帰ってくる、というのは心が温まります。

今作ではさらに、ピンチの時にはお父さん(本物)が兵吾の体に憑依してくれます。強い。

7巻に入るまでは本当に無山は存在感が薄いんですが、終盤ではやはりその強さを見せつけてくれます。あらためて、無山に対しては「大きな力を持ちすぎてしまった子供」という印象を受けました。ただ、前作で示唆されていた通り、無山を子供ではなく、一介の天才陰陽師として育て上げてきたのは周りであり、それは無山だけの責任とは決して言えません。だからこそ、そのけじめをつけるためにジュニアも無山のそばにいるんですよね。

本作でももちろん妖怪や化け物たちはその力を存分に発揮しますが、前作以上に、「人間を人間たらしめている部分」について、精緻に描かれていると感じました。

 

全巻読み終えてみると、好きなキャラは1位:無畏・2位:兵吾・3位・ジュニア……って感じでした。個人的にはもっと小八汰と初音の絡みが見たかったな、と思いますが、小八汰が初音の式となった以上難しいということもわかります。ジュニアは本作で出番が増えたほうで、仁義を押し通す性格がいいな~と感じました(老人ホームに麻雀教えにいったりしてるのがもうドツボです(?!))。無畏のことは顔が好きすぎて困ります。これはマジ。

 いつか無山と初音が「普通の親子」になってるところを見たいな、とは思いつつも、綺麗な終わり方だったと思います。おすすめの漫画です。